安心安全な有機栽培きのこを使用

「株式会社伯耆のきのこ」で栽培されるきのこはすべて無農薬で栽培し、有機JASを取得しています。

ひとつひとつ丁寧に栽培しているきのこの中から、私たちのオススメでもあるたもぎたけしいたけ、さらにきのこと相性抜群な昆布の旨味を加えてできたのが『万脳だし』です。

たもぎたけの栄養成分『エルゴチオネイン』

「万脳だし」に使用されているたもぎたけは、香りや旨味はもちろんのこと栄養成分『エルゴチオネイン』を豊富に含んでいます。その量は、しいたけやひらたけなどのきのこの10倍以上にもなります。圧倒的な保有量です。
『エルゴチオネイン』は強力な抗酸化作用のある天然物質といわれ、近年の研究で脳の健康維持や活性化が期待されています。
自社の調べで「万脳だし」1gあたり3.45㎎ものエルゴチオネインが含まれていることが確認されています。このエルゴチオネインの1日の推奨摂取量は5~10㎎とされており、「万脳だし」小さじ1杯(約3g)を使用することで十分な量を摂取することが可能です。
熱に強く水に溶けやすい性質のため、だしに最適な栄養成分です。サプリメントとは違い、きのこそのものを乾燥させたおだしですので、副作用の心配もありません。赤ちゃんからご年配の方まで安心して摂取していただけます。
旨味と栄養を兼ね備えた万能なおだしになっています。

美味しく、賢く、ひとさじで。

まずは、ひとさじお湯に溶かして飲むおだしなんていかがでしょうか。旨味をより感じながらおだしの味を楽しんでみてください。
そして、普段のお料理にも取り入れてみてください。
お吸い物、だし巻き卵、炊き込みご飯の和食との相性はもちろん、中華だしやコンソメの代わりや隠し味にもどうぞ。




食パラダイス鳥取県特産品コンクール 優良賞受賞

令和6年度「食パラダイス鳥取県」特産品コンクールにおいて、食材部門で優良賞を受賞しました。




毎日のお料理にひとさじ。旨味と深みと健康を。